式年大祭と関連事業

山口県 八幡宮 平成24年~平成27年実施

令和2年03月06日

式年大祭:奉祝参拝) 

巫女舞奉納)

記念誌

実施状況の詳細

  • 平成25年3月30日・31日に10年に一度の式年大祭を「神社本庁神社振興対策第13期モデル神社指定記念 御鎮座470年式年大祭」と銘打って斎行する。
  • 参拝者のための境内安全安心工事を行い、御神殿裏の崩れかけの崖を改修し、また、車イス昇降スロープを新設する。
  • 神社委員会や祭典の前後に前回大祭のDVDを上映して気運を高める。また、希望する自治会へはDVDの貸出を行う。
  • 第12期教化モデル神社・八幡宮 松野実和宮司の案を参考にしてパソコンで祭典予定を入れた「巫女さん名刺」を作製して、子供たちに贈り自由に使って貰う。
  • 30日に奉納芸能大会を開催する。曽根神舞をはじめカラオケ・舞踊・手品・フラダンスといった多岐にわたるジャンルの奉納行事となった。また、氏子区域内にある平生中学校の吹奏楽部へ出演を依頼快諾して戴けた。
  • 31日には自治会による奉祝参拝が行われ、干支の蛇の山車や樽神輿などの出し物や踊りと各自治会が競って工夫を凝らして参拝された。
  • 両日の全ての祭典において小学生(3年~6年)による巫女舞を奉納する     
  • 6月2日付で「大祭記念誌」を発行し、氏子全戸と協賛企業、平生中学校などへ配布する。B5版12ページで自治会奉祝参拝時の様子や各自治会が設置した杉門や雪洞などの写真と経験者・若者・子供の各世代の方に寄稿して戴いた文章を掲載した。
  • 広報活動の一環として、ケーブルテレビに依頼して大祭前より巫女舞の練習や自治会の山車作りの様子を取材して戴く。後日、祭典両日の様子を交えた1時間のスペシャル番組として放送される。そのテレビ局へ依頼してスペシャル番組をDVD化して戴き、全自治会と総代へ配布する。

経費

  • 境内安全安心工事         3,150,000円
  • 巫女さん名刺代               600円
  • 大祭費(祭典費・会議費・直会費など
                                                       約3,570,000円
  • 大祭記念誌作製代         47,000円
  • Kビジョンスペシャル」DVD購入代( 32枚)   
                                                                32,000円
  • 神社保管用大祭記録DVD代     105,000円

成果

教化モデル神社指定が大祭の成功に繋がったといっても過言ではない。「大祭を成功させるという強い思いが生まれた」と氏子の方より伺う。

問題点

教化活動のために作製した「大祭記念誌」であったが、自治会によっては全戸に配布されていなかったことが後日判明する。

反省点並びに改善案

  • 大祭を周知させるための看板があった方が良かったと総代より意見がある。チラシだけではなく日常的に目に入る看板や幟も必要であった。
  • アパートの方々中にも「声がかかれば参加したのに」といふ話を伺う。

同種の計画を持つ神社へのアドバイス

アドバイスを得て行った「巫女さん名刺」は大成功。子供たちも、すぐに地域の人に配ってくれ、保護者にも好評だった。貰った方も、子供たちから案内された方が参ってみようかと思いやすいと言う意見もあった。

 

この神社のその他の事業